お知らせ

No Image

【哲学館】イベントのお知らせ

『いいメールかほく』 【生活】

石川県西田幾多郎記念哲学館より、今後のイベントについてお知らせします。

■哲学する本棚『スポーツ』

10月29日に開催される国民文化祭 哲学シンポジウム「スポーツを哲学する」に関連し、
「スポーツ」がテーマの本約50冊を、哲学館B1Fホワイエ内に展示します。
絵本、エッセイ、哲学書など様々な種類の本が並び、ホワイエ内の読書スペースで読書を楽しむことができます。
この機会に「スポーツ」のことをもっと知り、考えてみませんか?

会 期:10月14日(土)〜11月19日(日)
会 場:哲学館 B1Fホワイエ内
入場料:無料
※期間中、展示されている本の貸出はできません。(予約は可能です)


■ワークショップ「『和綴じ本』をつくろう」

〜日本に古くから伝わる「和綴じ本」製本を体験してみませんか?〜
様々な種類の和紙を使い、1冊の「和綴じ本」を仕上げます。
ちょっとしたメモや日々の記録を綴る手帳、自作の俳句や短歌などを綴る作品帳など、
様々な用途にお使いいただけるノートです。
いつもの日常に、ちょっぴり特別なノートはいかがですか。

日 時:11月3日(金・祝)?10:00〜12:00 ?14:00〜16:00
会 場:哲学館 4F研修室
講 師:平田 正和 氏(工房レストア代表)
定 員:各20名(小学生以上対象)
※要申込、先着順(受付中です)
参加費:500円
〔主催:石川県西田幾多郎記念哲学館 共催:かほく市史編さん室〕


■企画展「西田幾多郎と短歌」開催中!
会 期:10月3日(火)〜2024年3月24日(日) 
観覧料:一般300円、65歳以上200円、高校生以下無料

******************************

哲学館公式Facebook

https://www.facebook.com/kitaro.nishida.kahoku/

イベント情報、お知らせなど随時公開中

******************************


問合せ先:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
石川県西田幾多郎記念哲学館
〒929-1126
石川県 かほく市 内日角 井1番地
Tel: 076-283-6600
Fax: 076-283-6320
E-mail: nishida-museum@city.kahoku.lg.jp
http://www.nishidatetsugakukan.org/
観覧時間:9:00-17:00(入室は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
----------

いいメールかほく配信サービス

◆内容確認・変更

 →kahoku@check.mail-dpt.jp

◆配信停止

 →kahoku@cancel.mail-dpt.jp

上記、アドレスに空メールを送るとそれぞれの専用HPのアドレスが返信されます。
  • 登録日 : 2023/10/11
  • 掲載日 : 2023/10/11
  • 変更日 : 2023/10/11
  • 総閲覧数 : 73 人
Web Access No.1394995