Show all from recent

  • Notification
    2024/02/20 (Tue)

    給水支援のお知らせ【2月21日分】

    七尾市 【防災防犯情報】

    次の場所で給水支援を行います。
    この水は、飲み水として利用できます。

    ■2月21日
    (10:00〜15:00)
    ・崎山コミセン
    ・能登島生涯学習総合センター

    (10:00〜17:00)
    ・花嫁のれん館
    ・七尾城登山口駐車場 
    ・和倉温泉お祭り会館駐...

  • Notification
    2024/02/21 (Wed)

    震度速報

    七尾市 【防災防犯情報】

    令和 6年 2月21日11時35分 金沢地方気象台発表

    震度速報
    21日11時34分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が
    観測された地域をお知らせします。

    震度3
     石川県能登

    なお、本文詳細については以下のURLを参照ください。

  • Notification
    2024/02/21 (Wed)

    気象警報・注意報

    七尾市 【防災防犯情報】

    気象警報・注意報(七尾市)
    令和 6年 2月21日16時47分 金沢地方気象台発表

    七尾市 [警報]なし [注意報]大雨,強風,波浪

    令和6年能登半島地震に伴い、石川県では大雨警報・注意報の土壌雨量指数
    基準や洪水警報・注意報の流域雨量指数基準を通常より引き下げた暫定基準

  • Notification
    2024/02/21 (Wed)

    支援物資のお知らせ【2月22日分】

    七尾市 【防災防犯情報】

    22日(木)は、飲料水のみ配布します。
    配布時間は、配布場所により異なりますので市ホームページでご確認ください。
    https://www.city.nanao.lg.jp/bosai/r6_sienbussi.html

    数量に限りがありますので、1世帯1箱までとさせていただきます。
    な...

  • Notification
    2024/02/21 (Wed)

    給水支援のお知らせ【2月22日分】

    七尾市 【防災防犯情報】

    次の場所で給水支援を行います。
    この水は、飲み水として利用できます。

    ■2月22日
    (10:00〜15:00)
    ・崎山コミセン
    ・能登島生涯学習総合センター

    (10:00〜17:00)
    ・花嫁のれん館
    ・七尾城登山口駐車場 
    ・和倉温泉お祭り会館駐...

  • Notification
    2024/02/22 (Thu)

    災害廃棄物仮置場にはごみを分別してお越しください

    七尾市 【防災防犯情報】

    3月31日まで、災害廃棄物の仮置場を開設しています。
    本日は、田鶴浜地区、中島地区、能登島地区の方が対象です。

    ※奇数日は旧七尾地区の方
    偶数日は田鶴浜地区、中島地区、能登島地区の方が対象です。

    ■場所 能登香島駐車場(和倉温泉運動公園テニスコート付近)
    ■時間 午前9時...

  • Notification
    2024/02/22 (Thu)

    復旧作業にあたっての注意

    七尾市 【防災防犯情報】

    復旧作業を行う場合は、周囲の状況を確認し、安全に十分配慮してください。
    作業は、できるだけ一人で行わないようにしてください。
    無理をせず、休憩を挟むようにしてください。
    手袋やヘルメット、ゴーグルなどを着用し、けがを防ぐようにしてください。
    余震が続いていますので、すぐに避難できる場所や経路を...

  • Notification
    2024/02/22 (Thu)

    給水タンクのお知らせ【追加】

    七尾市 【防災防犯情報】

    給水タンク設置の追加情報です。

    (10:00設置済み)
    ・七尾総合市民体育館 

    (15:00頃設置予定)
    ・石川県漁業協同組合ななか支所えの目出張所
    ・野崎集会所
    給水タンク設置の最新情報はホームページをご覧ください。
    https://www.city.nan...

  • Notification
    2024/02/22 (Thu)

    水道が飲料水として使用できる地区の状況【追加】

    七尾市 【防災防犯情報】

    ご自宅の水道が飲料水として使用できる地区の追加情報をお知らせします。
    【七尾地区】
    三島町、昭和町、寿町、常盤町、白銀町、魚町、桜町、富岡町
    【中島地区】
    中島町浜田、中島町代本、中島町新町、中島町中町、中島町向出、中島町熊野、中島町桜林住宅、中島町菅原

    ■水道の断水および復旧の...

  • Notification
    2024/02/22 (Thu)

    震災関係の総合支援窓口開設のお知らせ

    七尾市 【防災防犯情報】

    パトリア4階フォーラム七尾(多目的ホール)で震災関係の総合支援窓口を開設しています。

    ■開設窓口
    ・住宅の緊急、応急修理制度
    ・住宅の入居支援制度
    ・住宅の解体、撤去制度
    ・被災者生活再建支援金
    ・災害義援金

    ■開設期間
    令和6年2月20日(火)から当面...

  • Notification
    2024/02/22 (Thu)

    支援物資のお知らせ【2月23日分】

    七尾市 【防災防犯情報】

    23日(金)は、飲料水のみ配布します。
    配布時間は、配布場所により異なりますので市のホームページでご確認ください。
    https://www.city.nanao.lg.jp/bosai/r6_sienbussi.html

    数量に限りがありますので、1世帯1箱までとさせていただきます。
    ...

  • Notification
    2024/02/22 (Thu)

    給水支援のお知らせ【2月23日分】

    七尾市 【防災防犯情報】

    次の場所で給水支援を行います。
    この水は、飲み水として利用できます。

    ■2月23日
    (10:00〜15:00)
    ・崎山地区コミセン
    ・能登島生涯学習総合センター

    (10:00〜17:00)
    ・花嫁のれん館
    ・中島健康福祉センターすこやか
    ・七尾城登...

  • Notification
    2024/02/22 (Thu)

    気象警報・注意報

    七尾市 【防災防犯情報】

    気象警報・注意報(七尾市)
    令和 6年 2月22日23時33分 金沢地方気象台発表

    七尾市 [警報]なし [注意報]波浪

    令和6年能登半島地震に伴い、石川県では大雨警報・注意報の土壌雨量指数
    基準や洪水警報・注意報の流域雨量指数基準を通常より引き下げた暫定基準
    で運用して...

  • Notification
    2024/02/23 (Fri)

    焼却行為などによる火災の防止

    七尾市 【防災防犯情報】

    消防本部からのお知らせです。

    地震による断水のため、現在も消火栓が使用できない地域があります。
    屋外での火の取り扱いは控えるようお願いします。

    七尾鹿島消防本部予防課(0767-53-1016)
    ======================================

  • Notification
    2024/02/23 (Fri)

    水道が飲料水として使用できる地区の状況【追加】

    七尾市 【防災防犯情報】

    ご自宅の水道が飲料水として使用できる地区の追加情報をお知らせします。
    【七尾地区】
    岩屋町、多根町、細口町、国分町
    【中島地区】
    中島町崎山、中島町奥吉田、中島町河崎、中島町豊田町、中島町豊田、中島町筆染

    ■水道の断水および復旧の状況
    https://www.city.na...

  • Notification
    2024/02/23 (Fri)

    節水のお願い(中島地区)

    七尾市 【防災防犯情報】

    現在、中島地区の配水池で水位が低下しており、水が出にくい地域があります。
    状況により、断水となる恐れがありますので、節水にご協力ください。

    中島健康福祉センターすこやかの給水支援を18時まで延長しますので、ご利用ください。

    七尾市上下水道課(0767-53-8432)
    ====...

  • Notification
    2024/02/23 (Fri)

    給水タンク一時利用不可のお知らせ(七尾総合市民体育館)

    七尾市 【防災防犯情報】

    七尾総合市民体育館に設置している給水タンクは、施設の都合により、次の期間の利用はできません。

    ■利用できない期間
    2月24日(土)午前7時〜2月26日(月)午前11時

    他の給水タンク設置場所をご利用ください。
    給水タンク設置の最新情報はホームページをご覧ください
    http...

  • Notification
    2024/02/23 (Fri)

    給水支援のお知らせ【2月24日分】

    七尾市 【防災防犯情報】

    次の場所で給水支援を行います。
    この水は、飲み水として利用できます。

    ■2月24日
    (10:00〜15:00)
    ・崎山地区コミセン
    ・能登島生涯学習総合センター

    (10:00〜17:00)
    ・花嫁のれん館
    ・七尾城登山口駐車場
    ・和倉温泉お祭り会館...

  • Notification
    2024/02/23 (Fri)

    支援物資のお知らせ【2月24日分】

    七尾市 【防災防犯情報】

    24日(土)は、物資の配布はありません。

    なお、給水車及び給水タンクで給水支援をしていますのでご利用ください。
    給水場所及び時間については、市ホームページでご確認ください。
    https://www.city.nanao.lg.jp/bosai/r6_kyusui.html

    七尾...

  • Notification
    2024/02/24 (Sat)

    災害廃棄物仮置場にはごみを分別してお越しください

    七尾市 【防災防犯情報】

    3月31日まで、災害廃棄物の仮置場を開設しています。
    本日は、田鶴浜地区、中島地区、能登島地区の方が対象です。

    ※奇数日は旧七尾地区の方
    偶数日は田鶴浜地区、中島地区、能登島地区の方が対象です。

    ■場所 能登香島駐車場(和倉温泉運動公園テニスコート付近)
    ■時間 午前9時...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.