최신내용부터 전체표시

  • 알림
    2024/01/30 (Tue)

    支援物資のお知らせ【1月31日分】

    七尾市 【防災防犯情報】

    31日(水)は、物資の配布はありません。

    なお、給水車で給水支援をしていますのでご利用ください。
    給水場所及び時間は、市ホームページでご確認ください。
    https://www.city.nanao.lg.jp/bosai/r6_kyusui.html

    七尾市総務課(0767-5...

  • 알림
    2024/01/31 (Wed)

    災害廃棄物仮置き場にはごみを分別してお越しください

    七尾市 【防災防犯情報】

    3月31日まで、災害廃棄物の仮置き場を開設しています。
    本日は、旧七尾地区の方が対象です。

    ※奇数日は旧七尾地区の方
    偶数日は田鶴浜地区、中島地区、能登島地区の方が対象です。

    ■場所 能登香島駐車場(和倉温泉運動公園テニスコート付近)
    ■時間 午前9時〜午後3時
    ■...

  • 알림
    2024/01/31 (Wed)

    災害廃棄物仮置場に持ち込めないものがあります

    七尾市 【防災防犯情報】

    間違って仮置場に搬入対象外のものを持ち込み、持ち帰っていただくことが多発しています。
    次のものは仮置場での荷下ろしは出来ません。
    ・粗大ごみ以外の燃えるごみ(指定ごみ袋に入れて出すごみ)
    ・資源ごみ(新聞紙、雑誌等、ダンボール、アルミ缶、ペットボトル、びん類、蛍光灯、乾電池、水銀含有物)
    ・産...

  • 알림
    2024/01/31 (Wed)

    水道が飲料水として使用できる地区の状況【追加】

    七尾市 【防災防犯情報】

    1月31日現在、ご自宅の水道が飲料水として使用できる地区の追加情報をお知らせします。

    【七尾地区】
    緑ケ丘町
    【田鶴浜地区】
    田鶴浜丸山町、杉森町、伊久留町

    ※下水道が流れにくい状況ですので、節水のご協力をお願いします。

    ■水道の断水および復旧の状況
    ...

  • 알림
    2024/01/31 (Wed)

    支援物資のお知らせ【2月1日分】

    七尾市 【防災防犯情報】

    1日(木)は、飲料水のみ配布します。
    配布時間は、配布場所により異なりますので、市のホームページでご確認ください。
    数量には限りがありますので、1世帯1箱とさせていただきます。
    なくなり次第、配布は終了します。

    なお、山王小学校での物資配布は、学校再開に伴い終了しています。
    ht...

  • 알림
    2024/01/31 (Wed)

    給水支援のお知らせ【2月1日分】

    七尾市 【防災防犯情報】

    次の場所で給水支援を行います。
    この水は、飲み水として利用できます。

    ■2月1日
    ・南大のみコミセン 9:30〜17:30
    ・花嫁のれん館 9:30〜17:30
    ・和倉温泉お祭り会館駐車場 9:30〜18:00
    ・七尾城登山口駐車場 9:30〜18:00
    ・崎山コミセ...

  • 알림
    2024/02/01 (Thu)

    震度速報

    七尾市 【防災防犯情報】

    令和 6年 2月 1日02時05分 金沢地方気象台発表

    震度速報
     1日02時04分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が
    観測された地域をお知らせします。

    震度3
     石川県能登

    なお、本文詳細については以下のURLを参照ください。

  • 알림
    2024/02/01 (Thu)

    震度速報

    七尾市 【防災防犯情報】

    令和 6年 2月 1日08時08分 金沢地方気象台発表

    震度速報
     1日08時07分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が
    観測された地域をお知らせします。

    震度3
     石川県能登

    なお、本文詳細については以下のURLを参照ください。

  • 알림
    2024/02/01 (Thu)

    七尾市災害ボランティアニーズの受け付けを行っています

    七尾市 【防災防犯情報】

    ご自宅の掃除や荷物の運び出し、災害廃棄物仮置場への運搬など、お手伝いが必要な方の受付をしています。

    ■電話番号
    0767-58-3953
    ■受付時間
    午前9時から午後4時30分まで
    詳細はホームページでもご確認いただけます。
    https://nanaovc-ishikawa...

  • 알림
    2024/02/01 (Thu)

    応急仮設住宅のお知らせ

    七尾市 【防災防犯情報】

    住宅が倒壊等で居住できなくなり、自力での住宅確保が困難な方は、一時的に応急仮設住宅へ入居することができます。

    ■入居条件
    ・居住する住宅がない方
    ・住宅として利用できず解体する方
    ■入居期間
    ・原則、入居日から2年間
    ■家賃等
    ・家賃、駐車場代は無料
    ・光熱水費...

  • 알림
    2024/02/01 (Thu)

    水道が飲料水として使用できる地区の状況【追加】

    七尾市 【防災防犯情報】

    2月1日現在、ご自宅の水道が飲料水として使用できる地区の追加情報をお知らせします。

    【七尾地区】
    千野町、古屋敷町、竹町、町屋町、温井町、満仁町、池崎町、青山町、旭町、盤若野町、東三階町、西三階町
    【能登島地区】
    能登島曲町

    ※下水道が流れにくい状況ですので、節水のご協力...

  • 알림
    2024/02/01 (Thu)

    気象警報・注意報

    七尾市 【防災防犯情報】

    気象警報・注意報(七尾市)
    令和 6年 2月 1日13時02分 金沢地方気象台発表

    七尾市 [警報]なし [注意報]強風,波浪,低温

    令和6年能登半島地震に伴い、石川県では大雨警報・注意報の土壌雨量指数
    基準や洪水警報・注意報の流域雨量指数基準を通常より引き下げた暫定基準

  • 알림
    2024/02/01 (Thu)

    広報ななお2月号発行休止のお知らせ

    七尾市 【防災防犯情報】

    令和6年能登半島地震の影響により、2月5日(月)に予定していた2月号の発行は休止します。

    なお、2月8日(木)に被災者支援制度などを掲載した号外を、新聞折り込みでの配布と市ホームページへの掲載を予定しています。

    七尾市広報広聴課(0767-53-1130)
    =============...

  • 알림
    2024/02/01 (Thu)

    避難所での防犯対策

    七尾市 【防災防犯情報】

    【貴重品は身につけて】
    貴重品は身に着けておくなど、盗難や紛失を防止しましょう。
    トイレに行くときなど、少しの時間であっても、貴重品を放置することはやめましょう。

    【女性や子ども、高齢者を狙う犯罪に注意】
    女性や子ども、高齢者の安全を守るには、周囲の目と支えが頼りです。
    みんなで...

  • 알림
    2024/02/01 (Thu)

    支援物資のお知らせ【2月2日分】

    七尾市 【防災防犯情報】

    2日(金)は、飲料水のみ配布します。
    配布時間は、配布場所により異なりますので、市のホームページでご確認ください。
    数量には限りがありますので、1世帯1箱とさせていただきます。
    なくなり次第、配布は終了します。

    https://www.city.nanao.lg.jp/bosai/r6...

  • 알림
    2024/02/01 (Thu)

    給水支援のお知らせ【2月2日分】

    七尾市 【防災防犯情報】

    次の場所で給水支援を行います。
    この水は、飲み水として利用できます。

    ■2月2日
    ・南大のみコミセン 9:30〜17:30
    ・和倉温泉お祭り会館駐車場 9:30〜18:00
    ・七尾城登山口駐車場 9:30〜18:00
    ・崎山コミセン 10:00〜15:00
    ・能登島コ...

  • 알림
    2024/02/02 (Fri)

    震度速報

    七尾市 【防災防犯情報】

    令和 6年 2月 2日01時47分 金沢地方気象台発表

    震度速報
     2日01時45分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が
    観測された地域をお知らせします。

    震度3
     石川県能登

    なお、本文詳細については以下のURLを参照ください。

  • 알림
    2024/02/02 (Fri)

    気象警報・注意報

    七尾市 【防災防犯情報】

    気象警報・注意報(七尾市)
    令和 6年 2月 2日07時24分 金沢地方気象台発表

    七尾市 [警報]なし [注意報]なし

    令和6年能登半島地震に伴い、石川県では大雨警報・注意報の土壌雨量指数
    基準や洪水警報・注意報の流域雨量指数基準を通常より引き下げた暫定基準
    で運用して...

  • 알림
    2024/02/02 (Fri)

    災害廃棄物仮置き場にはごみを分別してお越しください

    七尾市 【防災防犯情報】

    3月31日まで、災害廃棄物の仮置場を開設しています。
    本日は、田鶴浜地区、中島地区、能登島地区の方が対象です。

    ※奇数日は旧七尾地区の方
    偶数日は田鶴浜地区、中島地区、能登島地区の方が対象です。

    ■場所 能登香島駐車場(和倉温泉運動公園テニスコート付近)
    ■時間 午前9時...

  • 알림
    2024/02/02 (Fri)

    【アスロン】入浴施設の無料開放について

    七尾市 【防災防犯情報】

    健康増進センターアスロンの入浴施設無料開放について誤った情報が流れております。2月2日(金)現在の予定は以下のとおりとなっていますのでご注意ください。

    【無料開放情報】
    ■期間:2月1日(木)〜3日(土)午前11時〜午後9時
     対象:断水等によってお風呂が使えない七尾市民のみ
     整理券...

"지자체소식"게시판은 지방자치단체등에서 일반에게 공개되어 있는 정보를 게재하고 있습니다.
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.