Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Show all from recent
-
Notification2025/02/10 (Mon)
-
Notification2025/02/10 (Mon)
【いいじ野々市!がんこうまい市〜ののいちの特産品大集合〜】の開催について
ほっとHOTメールののいち 【生活情報】
【いいじ野々市!がんこうまい市〜ののいちの特産品大集合〜】の開催について
昨年3月に東京の八重洲にオープンした石川県アンテナショップ「八重洲いしかわテラス」にてイベントを行います。「野々市ブランド認定品」や期間限定酒など、普段アンテナショップで取り扱いのない限定品を販売します。
... -
Notification2025/02/11 (Tue)
-
Notification2025/02/11 (Tue)
-
Notification2025/02/11 (Tue)
全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験について
ほっとHOTメールののいち 【防災情報】
2月12日(水)午前11時00分に、全国瞬時警報システム(Jアラート)の伝達試験を実施いたします。試験時には大きな音の放送が流れます。また、放送内容が聞き取れなかった場合には電話(TEL 076-246-1000)で直前の放送内容を確認できます。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
=... -
Notification2025/02/12 (Wed)
-
Notification2025/02/12 (Wed)
野々市ブランド新認定品 つばきやの学習机
ほっとHOTメールののいち 【生活情報】
【野々市ブランド新認定品 つばきやの学習机】
市がイチオシする「野々市ブランド認定品」の紹介です。
本日紹介するのは、今年度新たに野々市ブランドとして仲間入りした「つばきやの学習机」(つばきや)です。
「マホガニー」を材料にし、野々市の作業場で研磨・組み立て・塗装をし... -
Notification2025/02/12 (Wed)
野々市市食育推進計画(第4次)(案)のパブリックコメントを実施しています
ほっとHOTメールののいち 【生活情報】
【野々市市食育推進計画(第4次)(案)のパブリックコメントを実施しています】
「野々市市食育推進計画(第3次)」の期間終了に伴い、これまでの取り組みの評価、及び新たな課題などを踏まえて「野々市市食育推進計画(第4次)」の策定作業を行っています。
パブリックコメントを行っていますので... -
Notification2025/02/14 (Fri)
行方不明者のお知らせ
ほっとHOTメールののいち 【防犯・交通安全情報】
【行方不明者のお知らせ】
2月14日(金)正午前、野々市市新庄四丁目にお住まいの白銀(しろがね)さん(79歳)女性が白山市専福寺町から行方不明になりました。白銀さんの情報は以下のとおりです。
お心当たりの方は、白山警察署(076-216-0110)までご連絡をお願いします... -
Notification2025/02/15 (Sat)
行方不明者発見のお知らせ
ほっとHOTメールののいち 【防犯・交通安全情報】
【行方不明者発見のお知らせ】
行方不明としてご協力をお願いしておりました野々市市新庄にお住いの白銀さんについて、無事発見されましたのでご報告します。
ご協力ありがとうございました。
野々市市健康福祉部介護長寿課
====================... -
Notification2025/02/16 (Sun)
-
Notification2025/02/16 (Sun)
-
Notification2025/02/17 (Mon)
【健康】HPVキャッチアップ接種等の条件付き期間延長について
ほっとHOTメールののいち 【生活情報】
【HPVキャッチアップ接種等の条件付き期間延長について】
令和7年3月31日で終了予定であった公費によるHPVワクチン接種期間が
条件付きで1年間延長されます。
【対象】平成9年度生まれ〜平成20年度生まれの女子
【条件】令和4年4月1日〜令和7年3月31日の間... -
Notification2024/02/24 (Sat)
防災行政無線放送内容 2月24日(土)朝
1.春まちぽかぽかプロジェクト
2.タント演劇学校第24回公演
市ホームページで放送内容が確認できます。
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/genre/1000100000276/index.html
防災行政無線の放送内容のお知らせを希望しない場合は、下記「
※返信メールは受け... -
Notification2024/02/24 (Sat)
第9期いきいきプラチナプラン【能美市高齢者福祉計画及び介護保険事業計画】のパブリックコメント募集💬
能美市では「すべての市民が支え合い住み慣れた地域で安心して年を重ねることができるまちづくり」を基本理念とした第9期いきいきプラチナプラン(2024年度~2026年度)の策定を進めてまいりました。そこで、プランの素案がまとまりましたので、市民の皆さまからのご意見を募集します。
詳しくはこちら
https://www.city.nomi.ishika... -
Notification2024/02/25 (Sun)
-
Notification2024/02/25 (Sun)
防災行政無線放送内容 2月25日(日)夜
1.心配ごと相談(根上地区)
市ホームページで放送内容が確認できます。
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/genre/1000100000276/index.html
防災行政無線の放送内容のお知らせを希望しない場合は、下記「
※返信メールは受け付けておりません。
能美市 -
Notification2024/02/26 (Mon)
-
Notification2024/02/26 (Mon)
-
Notification2024/02/26 (Mon)
応援消費おねがいプロジェクト📣
令和6年能登半島地震を受け、県内の飲食店や観光業者、県特産の製造・販売を行う事業者の売り上げが大幅に減少するなど深刻な影響を受けています。
全国の皆さん
能登のために、石川のために「買って応援」「食べて応援」「飲んで応援」していただけないでしょうか。
能登産、石川県産の商品を扱う飲食店や販売店などで使えるように、ロゴがあります‼️<...
Please contact the respective organization listed in the article for details.